メール相談・問い合わせ

メール相談・問い合わせのご案内

 電話や窓口の相談に加えて、より気軽に利用できるよう「メール」での相談をお受けします。メールの内容に応じて、センターの担当者からメールでお答えします。

1 相談から回答までの流れ

(1)相談フォームに記入し、送信してください。
 ・入力したメールアドレスに誤りがないか確認してください。
 ・受付完了メールを送信します。(メール送信後、最初のセンター営業日以降)

(2)相談の内容に応じて、担当者がメールで回答します。
 ・回答に日時を要する場合があります。

2 注意事項

(1)メールでは十分な回答ができないことがあります。さらに詳しい内容の相談がしたい場合は、改めて電話や窓口でご相談ください。
 ・また、メールでの回答が難しい場合は、電話等での対応とさせていただきます。
 ・回答に係る質問等が複数回にわたる場合、電話等で対応させていただきます。

(2)本ページで入力いただいた内容は、個人情報の保護に関する法律その他の関連法令を遵守するほか、当センターがホームページ上で公表している「サイトポリシー」並びに「個人情報保護方針」により適正に管理します。

(3)以下のようなメールには対応しません。
 ・公序良俗に反するものや、特定の個人、団体等を誹謗中傷するもの。
 ・プライバシーを侵害し、他者の名誉・信用を害するもの。
 ・このメール相談の円滑な運営を妨げるもの。

注意事項をお読みになった上でメールフォームに入力し、よろしければ送信ボタンをクリックしてください。

相談受付メールフォーム

  1. 1
    入力
  2. 2
    確認
  3. 3
    完了
1.相談事項
下記チェックボックスから相談したい内容を選択してください。
「その他相談」は、右のテキストエリアに内容をご記入ください。
2.内容(相談内容を簡潔に記載してください、200文字以内で記載してください)
3.氏名 (必須)
4.メールアドレス  (必須)
5.連絡先電話番号  (必須)
6.電話・面談での相談希望
電話・面談での相談を希望するに☑をされた方は、センターから電話連絡します

相談日:月~金曜日、9時30分~17時30分
*相談日以外の曜日、時間を希望する方はご相談ください。
7.センターからの電話を受けることができる時間帯
時間帯:記載例(14:00~15:00)

予期しない問題が発生しました。 後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。