キャリアカウンセラー(プログラム策定員)が、仕事等における悩みや不安を聴きながら、相談者のこれまでの職務経歴や希望条件に沿って、具体的なアドバイスを行います。
- どんな仕事に向いているのか?
- 仕事と子育てを両立させるには?
- 面接がうまくいかなくて・・・
- 資格取得等の方法について
など様々な問題について、一緒に考えていきます。
※相談は予約制となっています。カウンセラーが出張や同行支援などにより、不在の場合がありますので、事前に必ずお電話をお願いいたします。
「キャリアカウンセリングから就職まで」の流れ
予約
お電話にてご予約ください
カウンセリング
じっくりとお話をお聞きします
必要に応じた情報
仕事の情報提供、資格取得等の給付金・住宅改質資金などの提案
これからの方向
- 新規就職・転職
- 職業訓練
- 高等職業訓練促進給付金
- 自立支援教育訓練給付金
- 現職継続など
※給付・貸付対象者は母子・父子自立支援プログラム策定を受けることが条件になっている事業があります。
