事例E

子どもとの時間を作るために転職したケース

家族構成  父親(27歳) ・子ども(4歳・1歳)
経  歴  3交代の工場作業 (派遣)


利用のきっかけ

子どもの親権を得て3交代の勤務では対応できない事に悩んでいた時に、ひとり親支援をインターネットで知り電話で問い合わせした。
丁寧な対応に安心して面談の予約をした。ひとり親になった経緯や転職を考えている状況、今後についての思いを話した。在職中であり交代勤務、保育所の送迎があり頻繁に行けない事を伝えた。

相談①

職業訓練校・高等職業訓練促進給付金・求人などについて電話で相談した。
その後すぐにわかりやすく資料を整理して送ってもらった。

相談②

送ってもらった求人に応募したい旨を連絡した。
これまで派遣ばかりで正社員で働いたことがなかった。
応募に際し履歴書・職務経歴書の作成のため休みを取って再度利用した。応募書類はもとより志望動機をまとめてもらい、面接対策を受けた

面接

書類選考後、面接の連絡があった。一次面接・二次面接をうけた。

採用

子育て・仕事と忙しい中でも正社員になりたい思いで休みを取得して相談にいき応募書類・面接対策を入念に行った結果、正社員として採用の通知をうけた。

【 総括 】
子どものために懸命に就職活動に励む姿が印象的であった。夜勤のない正社員を希望し、応募書類、面接対応も本人から教えてほしいと要望があった。真摯な態度が正社員としての採用をつかんだ。